ちま、毎度の妙心寺散策☆
2012.07.16 01:51|ちまのこと|
集中豪雨に見舞われた、京都です。
金閣寺の近くのエリア”衣笠”では、
浸水した地区もあるようでした。
九州の甚大な被害を思えば、もちろんそのサイズは小さいけれど、
とにかく京都も、早朝の一時、凄まじい豪雨でした。
(ちなみに、オンボロ・ガタピシわが家も、一部水漏れ…トホホ)
数時間前までの豪雨がウソのように、朝には一転、晴天。
地面がアチチにならないうちに、とそそくさ、ちまのお散歩に出かけました。
向かった先は、何となく、毎度の『妙心寺』
裏手の方ばかりウロチョロしていますが、今回は正面側を散策です。


何か法要があったようです。(←調べる気、特に無し:苦笑)
朝から観光らしき人々もどっさり。
すれ違い様に、ちまに向かって微笑んで下さっていた、カメラ片手のご夫妻。
女性の方が「いいよねーこんな景色のところで、毎日お散歩出来るなんてね~」と
男性に話してらした。(←聞き逃さない☆)
まぁ、遠方から観光で来られた方々になら、そう思って頂けるかもしれません☆
歴史と文化遺産の中を、のんびり日々歩くことが出来るのですもの。

法要のあとの、散会?したお坊さん軍団の横を通ったら、
随分ご高齢なお坊さんが、ちまにお扇子で「お~ぃおぃおぃ♪ワンワン」
廻りのお付きな若いお坊さん達も、苦笑。
お坊さんでも、犬好きだと、みんな似た行動なんですね~

伽藍の下で、ちょっと休憩☆

暑いねーちまぁー…
毛皮着てるもんね、さぞかし暑かろうてー
ベロもベッローン。
「お水飲みなされ~☆」と、オットがちまに推奨中。

ち 「うん、のむのむ。おじちゃんありがと☆」
オットとみつめあう、ちまです♪

暑いけど、ごきげんな、ちま☆
ち 「あついけど、やっぱりお散歩はいいよね♪」
満面、スマイル☆

晴天に境内の緑が美しいです。


豪雨の名残で、小さな溜め池も、水かさギリッギリ。
オットは、たくさん生息しているカメさん達のことを、
しきりに気にしていました。
「雨、大丈夫やったかなぁーちゃんとみんな居てるのかなぁー…」
三つ子の魂百まで!
オットはこの溜め池で、幼い頃、友達たちとカメさんと戯れた思い出が、
抱えきれないほどに、どっさりなのだそうです。

家に戻ったら氷あげましょう♪
とにかく晴れて、足元気にせず散歩出来て良かったね☆
ランキングに参加しています。ぽちっとおひとつ、どうぞよしなに。

にほんブログ村
金閣寺の近くのエリア”衣笠”では、
浸水した地区もあるようでした。
九州の甚大な被害を思えば、もちろんそのサイズは小さいけれど、
とにかく京都も、早朝の一時、凄まじい豪雨でした。
(ちなみに、オンボロ・ガタピシわが家も、一部水漏れ…トホホ)
数時間前までの豪雨がウソのように、朝には一転、晴天。
地面がアチチにならないうちに、とそそくさ、ちまのお散歩に出かけました。
向かった先は、何となく、毎度の『妙心寺』
裏手の方ばかりウロチョロしていますが、今回は正面側を散策です。


何か法要があったようです。(←調べる気、特に無し:苦笑)
朝から観光らしき人々もどっさり。
すれ違い様に、ちまに向かって微笑んで下さっていた、カメラ片手のご夫妻。
女性の方が「いいよねーこんな景色のところで、毎日お散歩出来るなんてね~」と
男性に話してらした。(←聞き逃さない☆)
まぁ、遠方から観光で来られた方々になら、そう思って頂けるかもしれません☆
歴史と文化遺産の中を、のんびり日々歩くことが出来るのですもの。

法要のあとの、散会?したお坊さん軍団の横を通ったら、
随分ご高齢なお坊さんが、ちまにお扇子で「お~ぃおぃおぃ♪ワンワン」
廻りのお付きな若いお坊さん達も、苦笑。
お坊さんでも、犬好きだと、みんな似た行動なんですね~

伽藍の下で、ちょっと休憩☆

暑いねーちまぁー…
毛皮着てるもんね、さぞかし暑かろうてー
ベロもベッローン。
「お水飲みなされ~☆」と、オットがちまに推奨中。

ち 「うん、のむのむ。おじちゃんありがと☆」
オットとみつめあう、ちまです♪

暑いけど、ごきげんな、ちま☆
ち 「あついけど、やっぱりお散歩はいいよね♪」
満面、スマイル☆

晴天に境内の緑が美しいです。


豪雨の名残で、小さな溜め池も、水かさギリッギリ。
オットは、たくさん生息しているカメさん達のことを、
しきりに気にしていました。
「雨、大丈夫やったかなぁーちゃんとみんな居てるのかなぁー…」
三つ子の魂百まで!
オットはこの溜め池で、幼い頃、友達たちとカメさんと戯れた思い出が、
抱えきれないほどに、どっさりなのだそうです。

家に戻ったら氷あげましょう♪
とにかく晴れて、足元気にせず散歩出来て良かったね☆


にほんブログ村