ちま、早くも夏仕様!☆
2016.03.13 19:47|ちまのこと|
ちま、散髪いたしました☆
早くも、夏仕様でございますー
つるっつるのピッカピカ~☆

いつもお世話になっておりますドッグサロン、
【cafe sora+dogsalon wonderful】さんの店長さんにお願いをして、
サマーカットにして頂きました。
だってだって、京都。
つい先日、ものすごく暑くて。
朝の比較的早い時間だったのに、ちま、ベロ、べろーん。
帰宅途中で、ちょっとおなか冷やすゴロン、をした程でして。
こりゃいけませんぞ、と。
で、きれーサッパリ☆
野球少年よろしく、爽快に散髪して頂きました。
特に足元。
いつも、店長さんは、お洒落~に
ブーツカット的な、アーバンな気配に散髪して下さるのですが、
そこも、ひとつ、と。
質実剛健!
やっぱ、野球少年は、全体五部刈りだよね!みたいな(笑)
さらにさらにで申し上げましたのが。
「チョップスティックみたいな足にして下さい」と。
お盆のときに、なすびをお馬に見立ててある、アレみたいに
なっても結構ですんで、と。
なすびに割り箸がぶっ刺さっている、アレです、アレ。
ちま、ボディはかなりグラマラスなので(←驚異の・魅惑ハト胸とも言います:笑)
足元だけきゅーっと細いと、アンバランス。
でも、そこはホレ!やはりの、質実剛健!ということで☆
技術者の店長さんにしたら、美的に
納得できないことかもしれませんが(汗)
ちま。
横顔もすっきり。
きらきら。
輝いています。
いよっ少年野球っこ!☆
若いから、ちょっとお手入れするだけで、
も~まぶしいきらめき☆です。

この後姿。
このうなじ!
まるでグスタフ・クリムトの描く、
あやしくも美しい『ダナエ』のごとし(←自己賞賛放置、でお願いします)
ダナエ。
違う、ちまちゃん☆☆☆(←ムッチュムッチュムチュチュー☆!)

とりあえず、ちまの美しい、
散髪直後の姿を、写真に収めまくり(100枚ほど軽く:笑)
いったん、ワタシの気も済んだところで、
程よく、ちまも、お疲れちゃん。
お休みモードになりました。
もちろん、ちまのいる場所は、
ワタシの膝の上。
お、重ぅい…(汗)。。。

きらきらなうえ、ふわふわ☆
手触りはシルキータッチ。
香りは、フレグランスではない、
ほのかに漂う清潔な、香り。
いやあもう~プロのお仕事は、ほんと、素晴らしいですー☆
(店長さん、いつもありがとうございます)

おやすみ、ちま☆
お疲れちゃん。
これで、しばらくの間、
オットの毎日のトリミングも、お手軽・サササッ~☆
オットも、大喜びの日々が、少々ございます~
ちまはヘットヘトになっちゃいますが(ごめんね)
万事、ぐるっと、素敵です☆

若干、もう、香りは薄らいでしまいましたが、
沈丁花が咲いています。
花って不思議だなあと思います。
咲き始めた頃が、最高に香るという、この謎めいたこと。
一番香っていたときには、
わが家の裏手のお宅に、咲き誇る沈丁花があるのでしょう、
姿は塀のせいで見えないのですが、
香りがもう、立ち上って立ち上って、すごかった。
花も、春。
頑張ってます。

ランキングに参加しています。ぽちっとおひとつ、どうぞよしなに。
にほんブログ村
早くも、夏仕様でございますー
つるっつるのピッカピカ~☆

いつもお世話になっておりますドッグサロン、
【cafe sora+dogsalon wonderful】さんの店長さんにお願いをして、
サマーカットにして頂きました。
だってだって、京都。
つい先日、ものすごく暑くて。
朝の比較的早い時間だったのに、ちま、ベロ、べろーん。
帰宅途中で、ちょっとおなか冷やすゴロン、をした程でして。
こりゃいけませんぞ、と。
で、きれーサッパリ☆
野球少年よろしく、爽快に散髪して頂きました。
特に足元。
いつも、店長さんは、お洒落~に
ブーツカット的な、アーバンな気配に散髪して下さるのですが、
そこも、ひとつ、と。
質実剛健!
やっぱ、野球少年は、全体五部刈りだよね!みたいな(笑)
さらにさらにで申し上げましたのが。
「チョップスティックみたいな足にして下さい」と。
お盆のときに、なすびをお馬に見立ててある、アレみたいに
なっても結構ですんで、と。
なすびに割り箸がぶっ刺さっている、アレです、アレ。
ちま、ボディはかなりグラマラスなので(←驚異の・魅惑ハト胸とも言います:笑)
足元だけきゅーっと細いと、アンバランス。
でも、そこはホレ!やはりの、質実剛健!ということで☆
技術者の店長さんにしたら、美的に
納得できないことかもしれませんが(汗)
ちま。
横顔もすっきり。
きらきら。
輝いています。
いよっ少年野球っこ!☆
若いから、ちょっとお手入れするだけで、
も~まぶしいきらめき☆です。

この後姿。
このうなじ!
まるでグスタフ・クリムトの描く、
あやしくも美しい『ダナエ』のごとし(←自己賞賛放置、でお願いします)
ダナエ。
違う、ちまちゃん☆☆☆(←ムッチュムッチュムチュチュー☆!)

とりあえず、ちまの美しい、
散髪直後の姿を、写真に収めまくり(100枚ほど軽く:笑)
いったん、ワタシの気も済んだところで、
程よく、ちまも、お疲れちゃん。
お休みモードになりました。
もちろん、ちまのいる場所は、
ワタシの膝の上。
お、重ぅい…(汗)。。。

きらきらなうえ、ふわふわ☆
手触りはシルキータッチ。
香りは、フレグランスではない、
ほのかに漂う清潔な、香り。
いやあもう~プロのお仕事は、ほんと、素晴らしいですー☆
(店長さん、いつもありがとうございます)

おやすみ、ちま☆
お疲れちゃん。
これで、しばらくの間、
オットの毎日のトリミングも、お手軽・サササッ~☆
オットも、大喜びの日々が、少々ございます~
ちまはヘットヘトになっちゃいますが(ごめんね)
万事、ぐるっと、素敵です☆

若干、もう、香りは薄らいでしまいましたが、
沈丁花が咲いています。
花って不思議だなあと思います。
咲き始めた頃が、最高に香るという、この謎めいたこと。
一番香っていたときには、
わが家の裏手のお宅に、咲き誇る沈丁花があるのでしょう、
姿は塀のせいで見えないのですが、
香りがもう、立ち上って立ち上って、すごかった。
花も、春。
頑張ってます。

ランキングに参加しています。ぽちっとおひとつ、どうぞよしなに。

にほんブログ村