2014.12.31 02:52|日記|
2014年も、おしまいの日になりました。
何の実感も無いまま(クリスマスケーキやチキンは食べているのに!)
街中には葉牡丹に門松。
さよなら2014年。
「門松は冥土の旅の一里塚、めでたくもありめでたくもなし」 一休宗純

実家母の、実兄である叔父が、亡くなった。
年の瀬に亡くなることってあるのだなぁと、
不謹慎ですが、妙な感心を、まず、思いました。
叔父は、ガンでした。
病を迎え撃つ、闘病生活という激しい日々の始まりの、
そのほぼ手前で、命の焔が静かに消えてしまいました。
ワタシとワタシの姉と同い年のいとこたちは、
ワタシの母と同い年の母親を、64歳でガンで亡くし、
今度は父親を、同じくガンで亡くしたことになりました。
どちらも、若くて、失うには、惜しい人々でした。
生きている不思議 死んでいく不思議
花も風も街も みんなおなじ 「千と千尋の神隠し:いつも何度でも」
母方の祖父が死に、祖母が続き死んで。
そして叔母が死に、叔父が死に。
母方の田舎に戻って過ごした、懐かしい暖かい輝いた夏休みの日。
春休み、冬休みの、時間たち。
遠い遠い遠い、昔の昔の昔話になりました。
もう、だれも、いなくなってしまった。
「生きている不思議」も、最近よく思うようになりました。
道ばたの草も、根っこを持たないエアプランツも「生きている不思議」
「死んでいく不思議」も、よくよく考えるようになりました。
ワタシもオットも、毎日どんどん、死んでいっています。
両親たちも、姉家族も、みんなみんな同じ。
細胞分裂を繰り返すことイコール生命のいとなみ+死へ向かう道すじ。
ちまも、同じ。
毎日どんどん生きて生きて生きて生きて、
毎日どんどん、死んで死んで死んでゆく。
ちま。
今を輝け。
ただひたすらの、一瞬のただ今を輝け。

さよなら、叔父ちゃん。
さよなら、2014年。
さよならがいつか来る、オット。
さよならが、いつか来る、ちま。
さよならが、いつか来る、ワタシ。
たくさんのさよならを重ねて、生きてゆく。

このへっぽこブログに、この1年間
お立ち寄り下さった、みなさま。
本当にどうも有難うございました。
ランキングに参加していますが、順位は特段気にもせず、
のらくらひねもす、気まぐれに文字を書いて参りました。
それでも、お訪ね頂いたご訪問の数や
”あしあと”の印を拝見しては、
感激と感謝の気持ちでいっぱいになっております。
2014年、本当にいろいろお世話になりました。
みなさま、どうぞよいお年を☆
ランキングに参加しています。ぽちっとおひとつ、どうぞよしなに。
にほんブログ村
何の実感も無いまま(クリスマスケーキやチキンは食べているのに!)
街中には葉牡丹に門松。
さよなら2014年。
「門松は冥土の旅の一里塚、めでたくもありめでたくもなし」 一休宗純

実家母の、実兄である叔父が、亡くなった。
年の瀬に亡くなることってあるのだなぁと、
不謹慎ですが、妙な感心を、まず、思いました。
叔父は、ガンでした。
病を迎え撃つ、闘病生活という激しい日々の始まりの、
そのほぼ手前で、命の焔が静かに消えてしまいました。
ワタシとワタシの姉と同い年のいとこたちは、
ワタシの母と同い年の母親を、64歳でガンで亡くし、
今度は父親を、同じくガンで亡くしたことになりました。
どちらも、若くて、失うには、惜しい人々でした。
生きている不思議 死んでいく不思議
花も風も街も みんなおなじ 「千と千尋の神隠し:いつも何度でも」
母方の祖父が死に、祖母が続き死んで。
そして叔母が死に、叔父が死に。
母方の田舎に戻って過ごした、懐かしい暖かい輝いた夏休みの日。
春休み、冬休みの、時間たち。
遠い遠い遠い、昔の昔の昔話になりました。
もう、だれも、いなくなってしまった。
「生きている不思議」も、最近よく思うようになりました。
道ばたの草も、根っこを持たないエアプランツも「生きている不思議」
「死んでいく不思議」も、よくよく考えるようになりました。
ワタシもオットも、毎日どんどん、死んでいっています。
両親たちも、姉家族も、みんなみんな同じ。
細胞分裂を繰り返すことイコール生命のいとなみ+死へ向かう道すじ。
ちまも、同じ。
毎日どんどん生きて生きて生きて生きて、
毎日どんどん、死んで死んで死んでゆく。
ちま。
今を輝け。
ただひたすらの、一瞬のただ今を輝け。

さよなら、叔父ちゃん。
さよなら、2014年。
さよならがいつか来る、オット。
さよならが、いつか来る、ちま。
さよならが、いつか来る、ワタシ。
たくさんのさよならを重ねて、生きてゆく。

このへっぽこブログに、この1年間
お立ち寄り下さった、みなさま。
本当にどうも有難うございました。
ランキングに参加していますが、順位は特段気にもせず、
のらくらひねもす、気まぐれに文字を書いて参りました。
それでも、お訪ね頂いたご訪問の数や
”あしあと”の印を拝見しては、
感激と感謝の気持ちでいっぱいになっております。
2014年、本当にいろいろお世話になりました。
みなさま、どうぞよいお年を☆
ランキングに参加しています。ぽちっとおひとつ、どうぞよしなに。

にほんブログ村